伝えたい情報をWebサイトに
定期的に更新できていない…
といった悩みはありませんか?
SCROLL
お任せください!
情報設計とデザインのプロが
眠っている情報を
Webサイトに落とし込みます!
ABOUT
Webサイト運営・更新代行ソリューション
Webサイト担当者サポートサービス
メディウィルでは創業以来、医療機関、製薬企業、医療機器メーカーといった
ヘルスケア事業主向けのWebサイト制作を通して医療情報を届けるお手伝いをしてきました。
この度企業のWebサイト担当者をサポートするサービスを開始いたしましたので
Webサイトの更新にお悩みの方はぜひ一度ご連絡ください。
REASON
安心運用の3つの理由
01
15年で
のべ1,000サイトを超える
運用実績
2006年以来、医療機関、製薬企業、医療機器メーカーといったヘルスケア事業主向けのWebサイトをのべ1,000サイト以上の安定運用を継続してきました。
02
チームによる安定した
Webサイト更新体制
Webサイト制作は、参入障壁が低いため個人やフリーランスに依頼するケースが多く継続性に課題があります。安定運用においてはサポート体制が整備されていることが重要です。
03
蓄積された
情報セキュリティ対策を
盛り込んだ運用ノウハウ
インターネットの世界は変化が速く、常に最新の情報セキュリティ対策をはじめ、最新技術動向に対応していく運用ノウハウが必要があります。
CASE
事例
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社様
製品サイト、ブログの日本語ページ作成をお任せいただきました。
全国農協青年組織協議会様
公式サイトの制作をお任せいただきました。
こころみクリニック様
クリニックサイトの制作をお任せいただきました。
旭化成ファーマ株式会社様
骨粗鬆症の疾患啓発「骨検-骨にも検診プロジェクト-」をご支援しました。
協和キリン株式会社様
協和キリン株式会社様に、FGF23関連低リン血症性くる病・骨軟化症の疾患啓発の支援をお任せいただきました。
株式会社メディコン様
株式会社メディコン様に、鼠径部ヘルニアの疾患啓発の支援をお任せいただきました。
FLOW
運営開始までの流れ
-
01
ヒアリング
WEBサイトの状況、更新頻度、現状の課題について具体的にお伺いいたします。
-
02
お見積り・ご提案・ご契約
ヒアリング内容を元にお見積りを作成しご提案いたします。納得いただけましたらご契約です。
-
03
運用環境整備
ドキュメント作成運用環境の引継ぎを行いフローの策定とドキュメントを作成します。
-
04
運用開始
都度ご依頼をいただきながらWebサイトの更新を行います。また定期的なメンテナンスも実施いたします。
SERVICE
お手伝いできること
ヒアリングを踏まえての
お見積もり
- Webサイト更新代行
- ページ作成代行
- コンテンツ作成(文章、画像、動画)
- Webサイト制作
その他
- ドメイン管理
- サーバー管理(バックアップ、監視プログラム等)
- 定期メンテナンス
- セキュリティ対策